足靴講座(あしくつこうざ)では、靴を快適に履いて頂く為の足と靴に関する基礎知識や、足の計測方法とその見方など、日常の生活の中で実践出来る内容を靴製作者の立場からオープン講座の形でお伝えしてまいります。
講義内容:足に関する基礎知識と足の計測方法を学びます。足に合った靴を選ぶための第一歩として、自分の足を知ることが大切です。また、ご自宅にあるもので計測が出来る方法をお伝え致します。身長や体重を計るのと同じように、特に成長期のお子様の足の計測をぜひ習慣化してみてください。
・足に関する基礎知識を学びます。
・自分の足を知る。足の計測方法を学び、計測値から足の傾向を読み取ります。
・実際に足を計測していただきます。(実技:参加者同士でお互いの足の計測をする。)
・講義時間:2時間
・料金:¥3000
講義内容:正しい靴の履き方と、市販インソールの選び方と既製靴への対応を学びます。
・靴の選び方
靴を選ぶ時のポイントは何ですか?ここでは足に負担のかからない靴の選び方をお伝え致します。
・正しい靴の履き方
靴の履き方を習ったことはありますが?なんとなくで履いている靴の正しい履き方を学びます。
・市販インソールの選び方
市販で売られているインソールの選び方のポイントと靴への入れ方などをお伝え致します。
・靴以外のアプローチ
靴下、サポーター、テーピングの活用法
・講義時間:2時間
・料金:¥5000
*ご予約時に普段履かれている靴のサイズをお知らせ下さい。
各講座は当面の間休講とさせて頂きます。
何卒ご了承下さいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間
11:00~13:00、もしくは14:00〜16:00
定員:4名様まで。(最低開催人数1名様)
Aコース、Bコースどちらかのみの受講も可能です。
別の日にちで、Aコース、Bコースを選択可能です。
予約制。 ご予約は当ホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。お名前、希望日時、コースをお知らせください。追ってメールにてご連絡させて頂きます。
また、ご予約の変更、キャンセルは前日17:00までにメール、お問い合わせフォールよりご連絡をお願い致します。
https://teshigotoashikutsu-miwaseika.jimdo.com/お問い合わせ/